MY BEST ALBUM 2010 (洋楽編) TOP20
カテゴリ・タグ:年間ベスト
2011.01.04
ksmusic最新情報
2010年のMY BEST ALBUM、洋楽編です。
(一部2009年後半の作品も含みます)
(参考)MY BEST ALBUM 2010 (邦楽編)
以下、TOP10。
01. Arcade Fire - 『The Suburbs』
02. M.I.A. 『MAYA』
・Born Free / M.I.A. (MAYA 収録)
・XXXO / M.I.A. (MAYA 収録)
03. Corinne Bailey Rae 『The Sea』
・I'd Do It All Again / Corinne Bailey Rae (The Sea 収録)
04. Damian "Junior Gong" Marley 『Distant Relatives』
・As We Enter / Nas & Damian Marley (Distant Relatives 収録)
05. Vampire Weekend 『Contra』
・Cousins / Vampire Weekend (Contra 収録)
06. Them Crooked Vultures 『Them Crooked Vultures』
・Mind Eraser, No Chaser / Them Crooked Vultures (Them Crooked Vultures 収録)
・New Fang / Them Crooked Vultures (Them Crooked Vultures 収録)
07. Flying Lotus 『Cosmogramma』
・..And the World Laughs with You / Flying Lotus (Cosmogramma 収録)
08. Sufjan Stevens 『The Age of Adz』
・TOO MUCH / SUFJAN STEVENS (THE AGE OF ADZ 収録)
09. Deerhunter 『Halcyon Digest』
・Helicopter / Deerhunter (Halcyon Digest 収録)
10. Antony and the Johnsons 『Swanlights』
・Thank You For Your Love / Antony and the Johnsons (Swanlights 収録)
2010年のベストアルバムを邦楽編に続いて洋楽編も作ってみました。
1位は、全米・全英チャートともに1位を獲得したアーケイド・ファイアの3枚目を選んでみました。
私自身も良く聴いたし、2010年の音楽シーンを象徴するバンドとしても文句なしの作品かと。
トップ10に選んだ中でも今作だけ1曲も当ブログで曲紹介してなかったりしますが、なんかあまりにも良くて、おいそれと簡単に紹介できずに年が明けてしまいました。。。
いつか紹介します。
2位はM.I.A.のこちらも3rdアルバム。
世間の評価がイマイチだったのが信じられません。いいよこれ。
3位も続いて女性アーティストのコリーヌ・ベイリー・レイ。
M.I.A.とは音楽性は正反対とも言えるけど、どちらも傑作。
その他は、スフィアン・スティーブンスやアントニー、ディアハンターなどインディー系を多くセレクトしましたが、インディー系の目玉としてはやはりヴァンパイア・ウィークエンドって感じの1年だったかな。
ダミアン・マーリーとナズのコラボ作だけ妙に浮いてる感じもするけど、なぜかハマって聞きまくった気がする。
そんな感じ。
以下、11位から20位。
11. LCD Soundsystem 『This Is Happening』
・Drunk Girls / LCD Soundsystem (This Is Happening 収録)
12. Jonsi 『Go』
・Go Do / Jonsi (Go 収録)
13. Delphic 『Acolyte』
・Doubt / Delphic (Acolyte 収録)
14. Gogol Bordello 『Trans-Continental Hustle』
・Immigraniada (We Comin' Rougher) / Gogol Bordello (Trans-Continental Hustle 収録)
15. Foals 『Total Life Forever』
・This Orient / Foals (Total Life Forever 収録)
16. Bat for Lashes 『Two Suns』
・Pearl's Dream / Bat for Lashes (Two Suns 収録)
17. Massive Attack 『Heligoland』
・Paradise Circus / Massive Attack (Heligoland 収録)
18. The xx 『xx』
・Crystalised / THE XX (xx 収録)
19. SADE 『SOLDIER OF LOVE』
・SOLDIER OF LOVE / SADE (SOLDIER OF LOVE 収録)
20. Paul Weller 『Wake Up The Nation』
・7 & 3 Is the Strikers Name / Paul Weller (Wake Up The Nation 収録)
(次点)
・Girls – 『Album』
・Lady Gaga – 『The Fame Monster』
・Hole – 『Nobody's Daughter』
【サイト内関連記事】
・MY BEST ALBUM 2009 (洋楽編) TOP20
・MY BEST ALBUM 2009 (邦楽編) TOP10
・MY BEST ALBUM 2008 (US, Canada, etc編) TOP10
・MY BEST ALBUM 2008 (邦楽編) TOP10
・MY BEST ALBUM 2008 (UK編) TOP10
・MY BEST ALBUM 2008 UK編 11位〜20位
・MY BEST ALBUM 2007
・MY BEST ALBUM 2006
・MY BEST ALBUM 2005
・MY BEST ALBUM 2004
(一部2009年後半の作品も含みます)
(参考)MY BEST ALBUM 2010 (邦楽編)
以下、TOP10。
01. Arcade Fire - 『The Suburbs』
02. M.I.A. 『MAYA』
・Born Free / M.I.A. (MAYA 収録)
・XXXO / M.I.A. (MAYA 収録)
03. Corinne Bailey Rae 『The Sea』
・I'd Do It All Again / Corinne Bailey Rae (The Sea 収録)
04. Damian "Junior Gong" Marley 『Distant Relatives』
・As We Enter / Nas & Damian Marley (Distant Relatives 収録)
05. Vampire Weekend 『Contra』
・Cousins / Vampire Weekend (Contra 収録)
06. Them Crooked Vultures 『Them Crooked Vultures』
・Mind Eraser, No Chaser / Them Crooked Vultures (Them Crooked Vultures 収録)
・New Fang / Them Crooked Vultures (Them Crooked Vultures 収録)
07. Flying Lotus 『Cosmogramma』
・..And the World Laughs with You / Flying Lotus (Cosmogramma 収録)
08. Sufjan Stevens 『The Age of Adz』
・TOO MUCH / SUFJAN STEVENS (THE AGE OF ADZ 収録)
09. Deerhunter 『Halcyon Digest』
・Helicopter / Deerhunter (Halcyon Digest 収録)
10. Antony and the Johnsons 『Swanlights』
・Thank You For Your Love / Antony and the Johnsons (Swanlights 収録)
2010年のベストアルバムを邦楽編に続いて洋楽編も作ってみました。
1位は、全米・全英チャートともに1位を獲得したアーケイド・ファイアの3枚目を選んでみました。
私自身も良く聴いたし、2010年の音楽シーンを象徴するバンドとしても文句なしの作品かと。
トップ10に選んだ中でも今作だけ1曲も当ブログで曲紹介してなかったりしますが、なんかあまりにも良くて、おいそれと簡単に紹介できずに年が明けてしまいました。。。
いつか紹介します。
2位はM.I.A.のこちらも3rdアルバム。
世間の評価がイマイチだったのが信じられません。いいよこれ。
3位も続いて女性アーティストのコリーヌ・ベイリー・レイ。
M.I.A.とは音楽性は正反対とも言えるけど、どちらも傑作。
その他は、スフィアン・スティーブンスやアントニー、ディアハンターなどインディー系を多くセレクトしましたが、インディー系の目玉としてはやはりヴァンパイア・ウィークエンドって感じの1年だったかな。
ダミアン・マーリーとナズのコラボ作だけ妙に浮いてる感じもするけど、なぜかハマって聞きまくった気がする。
そんな感じ。
以下、11位から20位。
11. LCD Soundsystem 『This Is Happening』
・Drunk Girls / LCD Soundsystem (This Is Happening 収録)
12. Jonsi 『Go』
・Go Do / Jonsi (Go 収録)
13. Delphic 『Acolyte』
・Doubt / Delphic (Acolyte 収録)
14. Gogol Bordello 『Trans-Continental Hustle』
・Immigraniada (We Comin' Rougher) / Gogol Bordello (Trans-Continental Hustle 収録)
15. Foals 『Total Life Forever』
・This Orient / Foals (Total Life Forever 収録)
16. Bat for Lashes 『Two Suns』
・Pearl's Dream / Bat for Lashes (Two Suns 収録)
17. Massive Attack 『Heligoland』
・Paradise Circus / Massive Attack (Heligoland 収録)
18. The xx 『xx』
・Crystalised / THE XX (xx 収録)
19. SADE 『SOLDIER OF LOVE』
・SOLDIER OF LOVE / SADE (SOLDIER OF LOVE 収録)
20. Paul Weller 『Wake Up The Nation』
・7 & 3 Is the Strikers Name / Paul Weller (Wake Up The Nation 収録)
(次点)
・Girls – 『Album』
・Lady Gaga – 『The Fame Monster』
・Hole – 『Nobody's Daughter』
【サイト内関連記事】
・MY BEST ALBUM 2009 (洋楽編) TOP20
・MY BEST ALBUM 2009 (邦楽編) TOP10
・MY BEST ALBUM 2008 (US, Canada, etc編) TOP10
・MY BEST ALBUM 2008 (邦楽編) TOP10
・MY BEST ALBUM 2008 (UK編) TOP10
・MY BEST ALBUM 2008 UK編 11位〜20位
・MY BEST ALBUM 2007
・MY BEST ALBUM 2006
・MY BEST ALBUM 2005
・MY BEST ALBUM 2004
■PCでの再生回数ランキング TOP 30(last.fm 調べ)
1位 M.I.A. – /¥/¥/¥Y/¥
2位 The Velvet Teen – Cum Laude
3位 Arcade Fire – The Suburbs
4位 Damian "Junior Gong" Marley – Distant Relatives [Explicit]
5位 Flying Lotus – Cosmogramma
6位 Delphic – Acolyte
6位 Paul Weller – Wake Up The Nation
8位 Bat for Lashes – Two Suns
9位 Foals – Total Life Forever
10位 The xx – xx
11位 Hole – Nobody's Daughter
11位 Massive Attack – Heligoland
13位 The Raincoats – Kitchen Tapes
14位 The Big Pink – A Brief History of Love
14位 Girls – Album
16位 Corinne Bailey Rae – The Sea
17位 The Raincoats – The Raincoats
18位 The Flaming Lips – Embryonic
19位 Vampire Weekend – Contra
19位 Antony and the Johnsons – Swanlights
21位 Deerhunter – Halcyon Digest
22位 Jonsi – Go
23位 Sufjan Stevens – The Age of Adz
24位 Gogol Bordello – Super Taranta!
24位 Stereophonics – Decade in the Sun: The Best of Stereophonics
26位 Mew – No More Stories Are Told Today, I'm Sorry, They Washed Away
26位 Gogol Bordello – Trans-Continental Hustle
28位 The Raincoats – Moving
28位 Lady Gaga – The Fame Monster
30位 Korn – Greatest Hits, Vol. 1
30位 Lostprophets – The Betrayed