Refresh

This website ksmusic.org/ is currently offline. Cloudflare\'s Always Online™ shows a snapshot of this web page from the Internet Archive\'s Wayback Machine. To check for the live version, click Refresh.

<< King Crimson@東京国際フォーラム・2日目「MUSIC IS OUR FRIEND JAPAN 2021」ライブレポート #キングクリムゾン home 【随時更新】2021年のおすすめ邦楽曲 バンド・男性ソロ・女性ソロアーティスト #jpop >>
  1. K's今日の1曲
  2. 独り言(音楽ネタ)
  3. 【随時更新】2021年のおすすめ洋楽曲 ROCK・POP系 #ロック #バンド

2021年のおすすめ洋楽の楽曲をつらつらまとめていきます。(2021.12.17最終更新)
2021年のおすすめ洋楽曲 ROCK・POP系

ロックポップス系を主に紹介します。

以下、ジャンル別にまとめてます。
UK ROCK
British Rock
US Indie
Punk/Hardcore
New Wave/Post Punk
Northern Europe
Alternative Rock
Post Rock
Heavy Rock
Hard Rock/Heavy Metal
American Rock
Pop
Australian / New Zealand
Australian / New Zealand

HIP HOP/R&BやTechno/House系はこちら。
2021年のおすすめ洋楽 HIP HOP・R&B・Techno・House・Dance系

邦楽はこちら。
2021年のおすすめ邦楽 バンド・男性ソロ・女性ソロアーティスト

※詳細があるものはタイトルがクリックできます。
※曲名 / アーティスト名 (収録アルバム名)
※YouTubeの埋め込みを使ったらページが重くなりすぎたのでやめました。
下記ボタンがYouTubeへのリンクになっています。
youtube start

UK ROCK

Easy On Me / Adele (30 収録)


アデル、11月19日リリースのアルバムからリード曲。プロデュースはグレッグ・カースティン。【曲詳細
youtube start

My Universe / Coldplay X BTS (Music Of The Spheres 収録)


コールドプレイ、10月15日リリースのアルバムからBTSとのコラボ曲。
youtube start

Spirit Power and Soul / Johnny Marr (Fever Dreams Pts. 1-4 収録)


元ザ・スミスのギタリスト、ジョニー・マーのリリースが予定されるダブルアルバムからのリード曲。先行して10月にリリースされるEPにも収録予定。
youtube start

One More Time / Rod Stewart (The Tears of Hercules 収録)


ベテランロックシンガー、ロッド・スチュアートの11月12日リリースのアルバムからのリード曲。
youtube start

The Secret He Had Missed ft. Julia Cumming / Manic Street Preachers (The Ultra Vivid Lament 収録)


マニック・ストリート・プリーチャーズ、9月3日リリースの通算14作目のアルバムのリード曲。Sunflower Beanのジュリア・カミングをフィーチャー。
youtube start

John L / black midi (Cavalcade 収録)


ウィンドミル出身のバンド、ブラック・ミディの5月28日リリースの2ndアルバムからのリード曲。
youtube start

Higher Power / Coldplay


コールドプレイの5月7日リリースのシングル。プロデュースはマックス·マーティン。
youtube start

Starstruck / Years & Years


イヤーズ&イヤーズ、約2年ぶりの新曲。今作からオリー・アレクサンダーのソロユニットして再始動。
youtube start

We're On Our Way Now / Noel Gallagher's High Flying Birds (Back The Way We Came: Vol 1 収録)


ノエル・ギャラガー、ソロ活動10年を記念してリリースされるベストアルバムに収録される新曲。
youtube start

Chase It Down / Bobby Gillespie, Jehnny Beth (Utopian Ashes 収録)


プライマル・スクリームのボビー・ギレスピーとサヴェージズのジェニー・べスによるコラボアルバム収録曲。
youtube start

He Said She Said / CHVRCHES


グラスゴーの3人組、チャーチズの4月20日リリース、約3年ぶりの新曲。
youtube start

Englishman / African In New York / Sting, Shirazee


スティングの名曲"Englishman In New York"をペナン出身のアーティスト、シェラージーとコラボした曲。3月リリースのスティングが過去の名曲を他のアーティストとレコーディングし直したデュエットアルバム『Duets』の日本盤ボーナストラック。
youtube start

Spinning (ft. Charli XCX & The 1975) / No Rome


フィリピン系のイギリス人アーティスト、ノー・ローマがチャーリーXCXとThe 1975をフィーチャーした曲。
youtube start

Smile / Wolf Alice (Blue Weekend 収録)


ウルフ・アリス、6月11日リリースの通算3枚目のアルバムからの4枚目のシングル。【曲詳細
youtube start

The Last Man On Earth / Wolf Alice (Blue Weekend 収録)


ウルフ・アリス、6月11日リリースの通算3枚目のアルバムからのリード曲。【曲詳細
youtube start

Cosmic Fringes / Paul Weller (Fat Pop (Volume 1) 収録)


モッド・ファーザー、ポール・ウェラーが5月14日にリリースするアルバムからのリード曲。
youtube start

Hope / Arlo Parks (Collapsed in Sunbeams 収録)


「Sound of 2020」にも選ばれたウェスト・ロンドン出身のシンガーソングライター、アーロ・パークスのデビューアルバム収録曲。【曲詳細
youtube start

Typhoons / Royal Blood (Typhoons 収録)


2人組ロックバンド、ロイヤル・ブラッドの4月30日リリース、4年ぶり3作目のアルバムのタイトルトラック。セルフプロデュース。【曲詳細
youtube start

Sunglasses / Black Country, New Road (For the First Time 収録)


ロンドンを拠点に活動する7人組、ブラック・カントリー・ニュー・ロードの2ndシングル"Track X"。2月5日リリースのデビューアルバム収録。
曲詳細
youtube start

Track X / Black Country, New Road (For the First Time 収録)


ロンドンを拠点に活動する7人組、ブラック・カントリー・ニュー・ロードの4thシングル"Track X"。2月5日リリースのデビューアルバム収録。
曲詳細
youtube start

Easy / Pale Waves (Who Am I? 収録)


マンチェスターの4人組、ペール・ウェーヴスの2月12日リリースの2ndアルバムからのリード曲。
youtube start

[スポンサードリンク]

British Rock
US Indie

Valentine / Snail Mail (Valentine 収録)


ボルチモア出身、リンジー・ジョーダンによるソロプロジェクト、スネイル・メイルの11月5日リリースのアルバムのタイトルトラック。
youtube start

Be Sweet / Japanese Breakfast (Jubilee 収録)


リトル・ビッグ・リーグのボーカル、ミシェル・ザウナーによるソロプロジェクト、ジャパニーズ・ブレックファストの6月4日リリースの3rdアルバムからのリードトラック。
youtube start

Pay Your Way In Pain / St. Vincent (Daddy's Home 収録)


St.ヴィンセント、5月14日リリースの約4年ぶりのアルバムからのリード曲。
youtube start

Like I Used To / Sharon Van Etten & Angel Olsen


ニュージャージー出身のシンガーソングライター、シャロン・ヴァン・エッテンとシカゴのフォーク・シンガーエンジェル・オルセンのコラボレーションシングル。
youtube start

The Bandit / Kings Of Leon (When You See Yourself 収録)


キングス・オブ・レオン、3月5日リリースの約4年ぶりのアルバムからのリード曲。
youtube start

One + One / Death From Above 1979 (Is 4 Lovers 収録)


カナダのロック・デュオ、デス・フロム・アバヴ 1979の3月26日リリース、4年ぶり4作目のアルバムのリード曲。
youtube start

hold yourself. / Tune-Yards (sketchy. 収録)


メリル・ガーバスとネイト・ブレナーによるデュオ、チューン・ヤーズの3月26日に4ADからリリースのアルバムからのリード曲。
youtube start

Punk/Hardcore

Roaring 2020s ( RenaiDance) / Gogol Bordello


ウクライナ出身のユージン・ハッツ率いるゴーゴル・ボールデロの新曲。
youtube start

This Song / The Stranglers (Dark Matters 収録)


ザ・ストラングラーズ、9月10日リリースの9年ぶりのアルバムからのリード曲。
youtube start

t r a n s p a r e n t s o u l ft. Travis Barker / WILLOW (Lately I Feel Everything 収録)


ウィル・スミスの娘、ウィロー・スミスの7月16日リリースの4枚目のアルバムからBLINK-182のドラマー、トラヴィス・バーカーをフィーチャーした曲。
youtube start

Let The Bad Times Roll / The Offspring (LET THE BAD TIMES ROLL 収録)


オフスプリング、4月16日リリースの9年ぶりのアルバムのタイトルトラック。
youtube start

What Are We Standing For / Bad Religion


バッド・レリジョン、最新シングル。プロデュースはCarlos de la Garza。
youtube start

black nova / Eve 6 (Grim Value 収録)


EVE 6、6月25日リリースのEPから9年ぶりとなる新曲。
youtube start

New Wave/Post Punk

Howler / Martin Gore (The Third Chimpanzee 収録)


デペッシュ・モードのマーティン・ゴアのソロEP収録曲。リリースは1月29日。
youtube start

We Should Be Together / The Wedding Present (Locked Down And Stripped Back 収録)


ザ・ウェディング・プレゼント、2月19日リリースの企画アルバム収録曲。ブリットポップ期に活躍したバンド、Sleeperの曲で、ボーカルのルイーズ・ウェナーがフィーチャーされています。
youtube start

Northern Europe

Serotonin / girl in red (if i could make it go quiet 収録)


ノルウェー出身のマリー・ウルヴェンによるソロプロジェクト、ガール・イン・レッドのデビューアルバムからのリード曲。ビリー・アイリッシュの兄Finneasがプロデュースに参加。
youtube start

Alternative Rock

Worry With You / Sleater-Kinney (Path Of Wellness 収録)


スリーター・キニー、6月11日リリースのアルバムからのリード曲。ドラムのジャネットが脱退し2人体勢になって初のアルバム。
youtube start

All the Good Ones / Weezer (Van Weezer 収録)


ウィーザー、2021年2枚目となるアルバム収録曲。こちらはメタル/ハードロックの要素を含んだ作品。
youtube start

I Ran Away / Dinosaur Jr. (Sweep It Into Space 収録)


ダイナソーJr.、4月23日リリースの5年ぶり通算12作目のアルバムからのリード曲。
youtube start

Waiting On A War / Foo Fighters (Medicine At Midnight 収録)


フー・ファイターズ、2月5日リリースの通算10作目のアルバム収録曲。プロデュースはグレッグ・カースティンとバンド自身。【曲詳細
youtube start

Making a Fire / Foo Fighters (Medicine at Midnight 収録)


フー・ファイターズ、2月5日リリースの通算10作目のアルバムの1曲目。【曲詳細
youtube start

All My Favorite Songs / Weezer (OK Human 収録)


ウィーザー、1月29日リリースのアルバムからのリード曲。タイトルはレディオヘッドの『OK Computer?』アルバムはビーチボーイズの『Pet Sounds』にインスパイアされています。
youtube start

Progressive Rock

The Ice Bridge / YES (The Quest 収録)


イエス、10月1日リリースの7年ぶりのアルバムからのリード曲。
youtube start

Post Rock

Mold / Jónsi


シガー・ロスのボーカル、ヨンシーのデジタルリリースシングル。プロデュース/共作はA.G. Cook。
youtube start

Ritchie Sacramento / Mogwai (As The Love Continues 収録)


モグワイ、2月19日リリースのアルバム収録曲。タイトルは坂本龍一から。プロデュースはデイヴ・フリッドマン。
youtube start

[スポンサードリンク]

Heavy Rock

Elasticity / Serj Tankian (Elasticity 収録)


System Of A Downのボーカリスト、サージ・タンキアンの3月19日リリースのソロEPからのタイトルトラック。
youtube start

Hard Rock/Heavy Metal

Zitti e Buoni / Måneskin (Teatro d'ira: Vol. I 収録)


イタリアはローマ出身のロックバンド、モーネスキンのユーロビジョン・ソング・コンテスト2021で優勝した曲。【曲詳細
youtube start

ABSUЯD / Guns N' Roses


ガンズ・アンド・ローゼズ、13年ぶりの新曲。スラッシュ、ダフ・マッケイガン再加入後としては30年ぶり。アルバム『Chinese Democracy』のセッションで"Silkworms"として作られたもの。
youtube start

Babalon / ANDREW W.K.


アンドリューW.K. 、2月17日リリースの新曲。
youtube start

After The Rain / MSG (Immortal 収録)


マイケル・シェンカー・グループ、1月29日リリースのアルバムからのリード曲。MSGのデビュー40周年、マイケル・シェンカーの音楽活動開始50周年を記念するアルバム。
youtube start

Speed King / Saxon (Inspirations 収録)


UKのメタルバンド、サクソンによる3月19日リリースのカバーアルバム収録。ディープ・パープルのカバー。
youtube start

Four Winds / Blackmore's Night (Nature's Light 収録)


ブラックモアズ・ナイト、3月12日リリースの6年ぶり、通算11作目のアルバムからのリード曲。
youtube start

American Rock

Your Fandango / Todd Rundgren & Sparks


トッド・ラングレンとスパークスの実に50年ぶりとなるコラボ曲。
youtube start

Light Up The Fire / Cheap Trick (In Another World 収録)


チープ・トリック、4月9日リリースの4年ぶりのアルバムからのリード曲。プロデュースはジュリアン・レイモンド。
youtube start

Pop

Happier Than Ever / Billie Eilish (Happier Than Ever 収録)


ビリー・アイリッシュ、2ndアルバムのタイトルトラック。【曲詳細
youtube start

NDA / Billie Eilish (Happier Than Ever 収録)


ビリー・アイリッシュ、2ndアルバムからの5thシングル。【曲詳細
youtube start

Leave Before You Love Me / Marshmello x Jonas Brothers


マシュメロとジョナス・ブラザーズによるコラボ曲。
youtube start

Bad Habits / Ed Sheeran (= 収録)


エド・シーラン、10月29日リリースのアルバムからのリード曲。英米で1位を獲得。
youtube start

Black Hole / Griff (One Foot in Front of the Other 収録)


UKのシンガーソングライター、グリフの6月18日リリースの1stミックステープ収録曲。【曲詳細
youtube start

good 4 u / Olivia Rodrigo (Sour 収録)


オリヴィア・ロドリゴのデビューアルバムからの3rdシングル。3曲続けて全米1位を記録。【曲詳細
youtube start

Lost Cause / Billie Eilish (Happier Than Ever 収録)


ビリー・アイリッシュ、7月30日リリースの2作目のアルバムからのリード曲。
youtube start

Your Power / Billie Eilish (Happier Than Ever 収録)


ビリー・アイリッシュ、7月30日リリースの2作目のアルバムからのリード曲。ミュージックビデオは彼女自身の監督によるもの。
youtube start

drivers license / Olivia Rodrigo (Sour 収録)


カリフォルニア州出身の17歳シンガーソングライターのオリヴィア・ロドリゴのデビュー曲。全米・全英1位を記録。
youtube start

Hold On / Justin Bieber (Justice 収録)


ジャスティン・ビーバー、3月19日リリースの6作目のアルバムからのリード曲。ゴティエの2012年の大ヒット曲"Somebody That I Used To Know"をサンプリング。
youtube start

Lo Vas A Olvidar / Billie Eilish, ROSALÍA


ビリー・アイリッシュとスペインのシンガーソングライター、ロザリアのコラボ曲。米ドラマ『ユーフォリア/EUPHORIA』のために書き下ろされています。
youtube start

Australian / New Zealand

Rae Street / Courtney Barnett (Things Take Time,Take Time 収録)


オーストラリア出身のシンガー・ソングライター、コートニー・バーネットの11月12日リリースの3rdアルバムからのリードシングル【曲詳細
youtube start

That Life / Unknown Mortal Orchestra


ニュージーランド出身(活動拠点はアメリカ)のバンドのアンノウン・モータル・オーケストラの新曲。
youtube start

Solar Power / Lorde (Solar Power 収録)


ロード、8月20日リリースの3rdアルバムからのタイトルトラック。プライマル・スクリームの"Loaded"に似ているということも話題に。【曲詳細
youtube start

To The Island / Crowded House (Dreamers Are Waiting 収録)


クラウデッド・ハウス、6月25日リリース、約11年ぶりのアルバムからのリード曲。
youtube start

O.N.E. / King Gizzard & The Lizard Wizard


オーストラリアはメルボルンを拠点に活動するサイケバンド、キング・ギザード&ザ・リザード・ウィザードの1月28日リリースのシングル。
youtube start

Folk / Country

twitterで@ksmusicを見る
feedlyに登録

【サイト内関連記事】
2021年のおすすめ邦楽 バンド・男性ソロ・女性ソロアーティスト
2021年のおすすめ洋楽 HIP HOP・R&B・Techno・House・Dance系
2020年のおすすめ邦楽 バンド・男性ソロ・女性ソロアーティスト
2020年のおすすめ洋楽 HIP HOP・R&B・Techno・House・Dance系
2020年のおすすめ洋楽 ROCK・POP系
2019年のおすすめ邦楽 バンド・男性ソロ・女性ソロ
2019年のおすすめ洋楽 ROCK・POP系
2019年のおすすめ洋楽 HIP HOP・R&B・Techno・House・Dance系
2018年のおすすめ邦楽 バンド・男性ソロ・女性ソロ
2018年のおすすめ洋楽 HIP HOP・R&B・Techno・House系
2018年のおすすめ洋楽 ROCK・POP系
2017年のおすすめ邦楽 バンド・男性ソロ・女性ソロ
2017年のおすすめ洋楽 HIP HOP・R&B・Techno・House系
2017年のおすすめ洋楽 ROCK・POP系
【同じカテゴリの最新記事】
カテゴリ : 独り言(音楽ネタ) ・ comments(0) K 
2021年12月01日(水)

COMMENT
SUBMIT COMMENT