Refresh

This website ksmusic.org/ is currently offline. Cloudflare\'s Always Online™ shows a snapshot of this web page from the Internet Archive\'s Wayback Machine. To check for the live version, click Refresh.

<< Hello / フジファブリック (MUSIC 収録) home サマソニ2011、ヘッドライナーにレッチリとThe Strokes決定!! >>
  1. K's今日の1曲
  2. 邦楽 (2010年代)
  3. かたちごっこ / 奥田民生 (OTRL 収録)

 奥田民生、キューン移籍後初、前作『Fantastic OT9』以来2年10ヶ月ぶりとなる待望のオリジナルフルアルバム『OTRL』(オリコン4位)。タイトルの『OTRL』とは「奥田民生・レコーディング・ライブ (Okuda Tamio Recording Live)」の略。

 タイトルにあるRecording Liveの通り、今年2010年の前半半年を使って行われた、民生自身が全楽器を演奏するレコーディング工程をライブで見せ簡単なミックスまで終え、その日の夜に即配信するというツアー「ひとりカンタビレ」でできた曲(ツアー前に行われた模擬公演で完成した未発表曲「暗黒の闇」を加えた全11曲
)を、レコーディングスタジオで改めてミックスしパッケージ化したのが今作です。

 もちろんチケットはすごい争奪戦で1つも観に行けませんでしたが・・・

 以下、収録曲。
曲順 - タイトル - 録音日(全て2010年) - 会場 - 備考
1. - 最強のこれから - 3月15日 - 東京都・DUO MISIC EXCHANGE - シングルとしてリカット
2. - わかります - 4月10日 - 福岡県・DRUM LOGOS - 一部コーラスを観客が担当
3. - えんえんととんでいく - 4月18日 - 広島県・CLUB QUATTRO - PV有り
4. - RL - 4月27日 - 京都府・磔磔 - 「右 (Right) ・左 (Left) 」の意味
5. - 音のない音 - 4月29日 - 東京都・パルコ劇場
6. - たびゆけばあたる - 5月5日 - 宮城県・Zepp Sendai
7. - ひとりカンタビレのテーマ - 5月7日 - 東京都・SHIBUYA-AX
8. - かたちごっこ - 5月10日 - 北海道・ペニーレーン24
9. - Room 503 - 5月21日 - 愛知県・CLUB DIAMOND HALL - ハンドクラップを観客が担当
10. - 解体ショー - 5月23日 - 石川県・EIGHT HALL
11. - 暗闇の闇 - 1月22日 - 東京都・乃木坂某所 - 観客の拍手を収録

 ちなみにジャケットの写真にサルを起用したのは、レコーディングを見られてる感じが動物園っぽく、動物に自分と同じ服を着せて撮ろうって話になったらしい。

 どの曲も1人で作ったとは思えないほどの完成度。ホント器用ですねぇ。サウンドがシンプルな分、メロディが研ぎ澄まされ、歌詞もシンプルながら民生節のピリっと効いたものになってる。今作の中で個人的に一番のお気に入りを選べと言われたら"かたちごっこ"かなぁ。民生の曲でアコギから始まるミドルテンポの曲は名曲が多いと思います。まさに「紙ジャケのお気に入りの歌」って感じ。

 ふたりベッドでふれあって いやしごっこに汗をかく
とか
 いたずらに 君の手を離さないと言ったって 闇を 暗闇を ぐるぐる回る
とか、こんなことをサラッと言ってのける民生にうならされまくり。

 昨年は、大大大好きなUNICORNの再結成があって浮かれてましたが、やっぱなんだかんだで民生のソロも最高ですねぇ。まだまだ最高を越えて行こうとする民生に一生ついていきたいと思います!

 ひとつこえたら ふたつこえたら ひとつひとつこえたら
 最高はこれから 最強はこれから 最高の最強のこれから ("最強のこれから")

 今年は、民生のライブは長田さんのイベントでちょこっと見れただけで、ユニコーンのライブも観れなかったし、ちょっと消化不良。Countdown Japan 10/11の初日には行くので、久々に民生のライブを体験してきます!予習用に昨日、クリスマスイヴに渋谷CC Lemonホールで行われたワンマン公演のセットリストを下の方に載せておきます。



【サイト内関連記事】
明日はどうだ / 奥田民生 (Fantastic OT9 収録)
奥田民生愛のテーマ / 奥田民生 (29 収録)
無限の風 / 奥田民生 (無限の風 収録)
遺言 / 奥田民生 (股旅 収録)
手紙 / 奥田民生 (LIVE SONGS OF THE YEARS 収録)
サプリメン / 奥田民生 (LION 収録)
トリッパー(one light club mix) / 奥田民生 (「カスタムメイド10.30」オリジナル・サウンドトラック 収録)
トリッパー / 奥田民生 (トリッパー 収録)
custom / 奥田民生 (E 収録)
ベビースター / 奥田民生 (comp 収録)
快楽ギター / 奥田民生 (comp 収録)
ギブミークッキー / 奥田民生 (comp 収録)
愛のために / 奥田民生 (29 収録)
恋のかけら / 奥田民生 (股旅 収録)
長田進 presents bar MALPASO@品川ステラボール (guest:GRAPEVINE、奥田民生、KUMI&NAOKI (LOVE PSYCHEDELICO)、他)
奥田民生 DOUBLEHEADER@ZEPP LEAGUE 『TRIPLEHEADER SPECIAL!!!』@Zepp Tokyo (guest:木村カエラ、B-DASH)

ユニコーンツアー2009"蘇える勤労" ツアースケジュール&セットリスト集
ユニコーン 『日本の夏 勤労の夏』日程&セットリスト
ユニコーン 『日本の秋 G(ゲー)10ツの秋』日程&セットリスト

【同じカテゴリの最新記事】
2010.12.24 奥田民生@渋谷CC Lemonホール Setlist
"OKUDA TAMIO JAPAN TOUR MTR&Y 2010"

01. 人間2 - Gibson Les Paul Standard/1959 (チェリーサンバースト)
02. 彼が泣く - Gibson Les Paul Standard/1959 (チェリーサンバースト)
03. 恋のかけら - Gibson Les Paul Standard/1959 (チェリーサンバースト)
04. 音のない音 - EPIPHONE Sorent (サンバースト)
05. ひとりカンタビレのテーマ - Gibson ES-330 (タバコサンバースト)
06. E - Gibson ES-330 (タバコサンバースト)
07. いつもそう - Gibson ES-330 (ナチュラル)
08. ハネムーン - Gibson Les Paul Standard/1959 (チェリーサンバースト)
09. 海の中へ - Gibson Les Paul Standard/1959 (チェリーサンバースト)
10. サウンド・オブ・ミュージック - EPIPHONE Sorent (サンバースト)
11. イオン - Gibson ES-330 (ナチュラル)
12. 最強のこれから - Gibson Les Paul MODEL1950's (黒)
13. 花になる - Gibson Les Paul MODEL1950's (黒)
14. イナビカリ - Gibson Les Paul OT Special/2003 (TVホワイト)
15. まんをじして - Gibson Les Paul OT Special/2003 (TVホワイト)
16. 月を越えろ - Gibson Les Paul OT Special/2003 (TVホワイト)
17. SUNのSON - Gibson ES-330 (ナチュラル)
18. 解体ショー - Gibson ES-330 (ナチュラル)
---encore1---
19. あくまでドライブ - Gibson ES-330 (ナチュラル)
---encore2---
20. イージュー★ライダー - Gibson Les Paul OT Special/2003 (TVホワイト)

追い出しSE:
01. さすらい
02. 雪が降る町(12.24 渋谷CC Lemonホール)

出典:mixiの奥田民生コミュニティ 使用ギターまで。詳しすぎ!
今回は全公演一緒のセットリストらしいです。
カテゴリ : 邦楽 (2010年代) ・ comments(0) K 
2010年12月25日(土)

COMMENT
SUBMIT COMMENT