- K's今日の1曲 >
- 邦楽 (2000年代) >
- その未来 / GRAPEVINE (déraciné 収録)
その未来 / GRAPEVINE (déraciné 収録)
カテゴリ・タグ:邦楽 (2000年代)
2005.10.15
ksmusic最新情報
バカタレが やっぱり 傷は癒えやしないんだ 始まりさ その過去も未来も そのまま そう 見ろ♪
GRAPEVINE(グレイプバイン)、2005年8月25日リリースのアルバム『déraciné』(「deracine」。オリコン19位)からの先行シングル"その未来"。作曲はドラムの亀井亨で作詞はもちろんヴォーカルの田中和将。オリコンシングルチャート22位。
・GRAPEVINE - その未来
バイン史上最速の曲だけあって疾走感があります。歌詞がまたね、バイン特有のわかるようなわからないような歌詞なんですが、これが田中の声にのるとなんだか説得力があるよね。
プロデュースはDr.Strange LoveのGt.の長田進。そういや前はDSLのBa.の根岸プロデュースだったよなぁ。なんで変わったんだろ??
アルバムタイトル『déraciné』はフランス語で「根無し草」、転じて「故郷や祖国から切り離された人」という意味だそうです。


■GRAPEVINE -『deracine』収録曲リスト
1. 13/0.9
2. その未来
3. 少年
4. VIRUS
5. REW
6. 放浪フリーク
7. KINGDOM COME
8. それを魔法と呼ぶのなら
9. GRAVEYARD
10. スカイライン
・Apple Musicで試聴&ダウンロード
【サイト内関連記事】
・GRAPEVINE@Shibuya-AX「tour 2005 sweet home adabana」 感想&セットリスト
・光について / Grapevine (Lifetime 収録)
・Grapevine@赤坂BLITZ 感想&セットリスト
・真昼の子供たち / GRAPEVINE (真昼のストレンジランド 収録)
・Grapevine@SHIBUYA-AX TOUR 2011
・MISOGI / GRAPEVINE (MISOGI EP 収録)
・Arma / Grapevine (Roadside Prophet 収録)
(2017.10.30最終更新)
GRAPEVINE(グレイプバイン)、2005年8月25日リリースのアルバム『déraciné』(「deracine」。オリコン19位)からの先行シングル"その未来"。作曲はドラムの亀井亨で作詞はもちろんヴォーカルの田中和将。オリコンシングルチャート22位。
・GRAPEVINE - その未来
バイン史上最速の曲だけあって疾走感があります。歌詞がまたね、バイン特有のわかるようなわからないような歌詞なんですが、これが田中の声にのるとなんだか説得力があるよね。
プロデュースはDr.Strange LoveのGt.の長田進。そういや前はDSLのBa.の根岸プロデュースだったよなぁ。なんで変わったんだろ??
アルバムタイトル『déraciné』はフランス語で「根無し草」、転じて「故郷や祖国から切り離された人」という意味だそうです。
■GRAPEVINE -『deracine』収録曲リスト
1. 13/0.9
2. その未来
3. 少年
4. VIRUS
5. REW
6. 放浪フリーク
7. KINGDOM COME
8. それを魔法と呼ぶのなら
9. GRAVEYARD
10. スカイライン
・Apple Musicで試聴&ダウンロード
【サイト内関連記事】
・GRAPEVINE@Shibuya-AX「tour 2005 sweet home adabana」 感想&セットリスト
・光について / Grapevine (Lifetime 収録)
・Grapevine@赤坂BLITZ 感想&セットリスト
・真昼の子供たち / GRAPEVINE (真昼のストレンジランド 収録)
・Grapevine@SHIBUYA-AX TOUR 2011
・MISOGI / GRAPEVINE (MISOGI EP 収録)
・Arma / Grapevine (Roadside Prophet 収録)
(2017.10.30最終更新)