1. K's今日の1曲
  2. 独り言(音楽ネタ)
  3. ルー・リード亡くなる

Lou Reedルー・リード)が亡くなった。

2013年10月27日、肝臓疾患の関連病のため。71歳。

また1人、ロック界の巨星が落ちました。

ウィキペディアに載っていた彼の説明。
その挑戦的ながらポップさを兼ね備えた音楽性と陰翳と知性に富むヴォーカル・ポエトリーリーディング、人間の暗部を深く鋭く見つめる独特の詩世界は後のパンク・ロック、オルタナティヴ・ロックに大きな影響を与えた。ボブ・ディラン、ドアーズのジム・モリソン、パティ・スミスなどと並び、ロック界における芸術性、ひいては文学性のイノベーションと向上に多大な影響を与えた音楽家の一人である。


決してメインストリームではないけれど、後続に与えた影響は計り知れない。
そこがまた良かった。

2004年のフジロック、夜の苗場で凍えながら見た彼のステージが思い出されます。
Fuji Rock Festival '04 1日目












カテゴリ : 独り言(音楽ネタ) ・ comments(0) K 
2013年10月28日(月)
  1. K's今日の1曲
  2. Northern Europe
  3. The Fox (What Does the Fox Say?) / Ylvis

 ノルウェー出身のコンビ芸人、Ylvisイルヴィス)による、全米6位・全英23位を記録した大ヒット曲"The Fox (What Does the Fox Say?)"。

 ま、とにかく説明の前に、日本語字幕付きのミュージックビデオを見てください。

・Ylvis(イルヴィス) - The Fox(ザ・フォックス) [日本語字幕付きVer.]


 どうです?面白かったでしょう。そして、耳から離れなくなって、気づけば口ずさんでしまうこと間違い無し。前半はよくあるエレクトロニックダンス系のサウンドに歌なんだけど、キツネの鳴き声になった瞬間・・・。ところどころ普通にカッコイイパートとかあるのが最高です。

 あ、キツネは「コンコン」と鳴くんじゃ?ってツッコミはなしで!

 ちなみにイルヴィスはノルウェーではかなり有名人で、2000年代前半から活躍してるみたいです。

■Ylvis
・ヴェガード・ウルハイム・イルヴィサーケル(Vegard Urheim Ylvisåker)
 1979年5月19日(34歳)
・バード・ウルハイム・イルヴィサーケル(Bård Urheim Ylvisåker)
 1982年3月21日(31歳)



カテゴリ : Northern Europe ・ comments(0) K 
2013年10月24日(木)
  1. K's今日の1曲
  2. LIVE (2013)
  3. モーモールルギャバン@Zepp Tokyo 『URBAN NIGHT! 騒ぎまSHouT!』 感想&セットリスト

モーモールルギャバンのツアー『URBAN NIGHT! 騒ぎまSHouT!』ツアーファイナル、Zepp Tokyo公演に行ってきました。

Zepp tokyoイメージ画像

シングル『LoVe SHouT!』リリースに伴ってのツアーということで、本数は多くはないし、アルバムは出てないので、基本的には既発曲が中心のセトリ。

まずはシングルのカップリングのインスト曲"MAD MADONNA"からスタート。

どんどん衣装とメイクが派手になって行くキーボードのユコ・カティ。
実は何気に一番変態っぽい(笑)、ベースのT-マルガリータ。
そして、パンツ一丁(ま、厳密には二丁)にネクタイという姿のゲイリー・ビッチェ。

なんかもう過剰なんだかシンプルなんだかよくわからない3人組から、エネルギーの固まりのような音が発せられる。
のっけから最高!

と、書いてみたけど、ライブを見進めて行って感じたのは、見た目のインパクトは置いておいて、音や演出がシンプルになって行ってるような気がした。
昔はよくあった、くだらない(けど面白い)MCも比較的少なめに、演奏に集中し、曲を生かす事を最優先にしているのが明らかに見て取れたと思う。

今までのある意味イロモノ的な立ち位置から少しずつ脱却しようとしてるのかなと思いました。

かといってふざけた要素もここぞというところで放り込んでくるところがさすが。

この日は"パンティー泥棒の唄"の時に「アーバンナイト、デストローイ!」と叫んだり、「イケメンですみませーん」と言ったら客席から「ハゲー」って一斉に言われたり。

後は、"野口、久津川で爆死"の時、急に「なーななーななーななー」とH Jungle with Tの"WOW WOW TONIGHT"のメロをなぜか歌いだしたりやりたい放題。

そんな野口ではマルが「よくマルさんてゲイなんですか?」って聞かれるって話を(笑)
ちなみにゲイの気はない(毛はある)そうです。

とかまぁいろいろ書きましたが、基本ライブ中は夢中になって飛んだり跳ねたりで汗だく。

2回のアンコールを含む、約2時間のライブでもうクタクタ。
まぁメンバーはもっとクタクタだろうな。。

次は、アルバムかな。
その時も絶対ライブ見に行こう。

あ、なぜかこの日の最後は"ユキちゃん"で、その終わりの所でピチカート・ファイブの"東京は夜の七時"をゲイリーが歌って終了しました。
アレはなんだったんだろう(笑)

以下、セットリスト。

2013.10.19 モーモールルギャバン@Zepp Tokyo Setlist

01. MAD MADONNA
02. いつか君に殺されても
03. 細胞9
04. ベベッチ カロプーノ
05. Hello!! Mr.Coke-High
06. ATTENTION!
07. 琵琶湖とメガネと君
08. パンティー泥棒の唄
09. POP!烏龍ハイ!
10. Good Bye Thank You
11. それは悲しい唄のように
12. 821
13. 愛と平和の使者
14. 裸族
15. LoVe SHouT!
16. 野口、久津川で爆死
17. ユキちゃんの遺伝子
18. スシェンコ・トロブリスキー
19. サノバ・ビッチェ
20. サイケな恋人
---encore1---
21. 悲しみは地下鉄で
---encore2---
22. MY SHELLY
23. ユキちゃん

【サイト内関連記事】
POP!烏龍ハイ / モーモールルギャバン (野口、久津川で爆死 収録)
サイケな恋人 / モーモールルギャバン (野口、久津川で爆死 収録)
Hello!!Mr.Coke-High / モーモールルギャバン (BeVeci Calopueno 収録)
cutman-booche presents 『東名阪 boosoul 2010-SUMMER!「Hello, Are you there ?」TOUR』@代官山UNIT (guest:モーモールルギャバン
モーモールルギャバン@恵比寿LIQUIDROOM 『Oneman The BeVeci Calo☆Too-Ah』
モーモールルギャバン@Zepp Tokyo 『31歳、それでも若さを叫ぶ!!Too-Ah!!』
モーモールルギャバン@新木場STUDIO COAST セットリスト&感想 
モーモールルギャバン@Zepp Tokyo 『「乱れうち。」からの、「打止め!」』 感想&セットリスト
モーモールルギャバン@Zepp DiverCity Tokyo 感想&セットリスト

カテゴリ : LIVE (2013) ・ comments(0) K 
2013年10月19日(土)
  1. K's今日の1曲
  2. LIVE (2013)
  3. Let's Buy Happiness@Hoxton Square Bar & Kitchen in London (Alice Jemima、Memory Maze)

ロンドンはHoxton Square Bar & KitchenにてLet’s Buy Happinessレッツ・バイ・ハッピネス)のライブを観てきました。

新婚旅行にてロンドンに行くことが決まり、その期間に現地で行われるライブスケジュールを調べていた時に出会ったバンド。

YouTubeでこのビデオを観て行く事を決意。カッコイイ!

・Let's Buy Happiness - Fast Fast


というわけでライブ。
会場はその名の通りロンドンはイーストエンド、London Borough of Hackneyのホックストン・スクエアにあるバーの地下にあるライブハウス。
1階(半地下)はおしゃれな飲食店って感じ(ちなみにこの土地一帯がお洒落タウンな雰囲気がありました)、そこから階段を下りるとライブハウスがある作り。

開場時間に合わせて行くとお客さんはかなりまばら・・・

前座が2組あるので、まぁそんな感じでしょう。
(それでも開演が20時なので、仕事をしてる人でも行きやすい時間ですね)

まずは1組目。
Alice Jemimaアリス・ジェミマ)。イギリスはデヴォン出身、若干20歳の女性シンガーソングライターです。

・Alice Jemima performs 'First Love' at Cafe Irie - 22nd June 2013


セミアコ抱え1人登場。
基本は弾き語りで、時にiPhoneをアンプにつないでリズムを流しながら歌う。
そして服装やMCなども含め、すごくカワイイ。
曲も結構良かったです。

歌と演奏、セッティングや後片付けまで全部自分でこなしてたのが好感触。

これは売り出し方によっては日本でも人気出そうだと思いました。


アリスちゃんの途中で客が増えてフロアはにぎやかに。
ま、賑やかというよりおしゃべりでうるさい位でしたが・・・
海外の客はライブ中でも全然関係ないおしゃべりをしてライブをまともに観ないという噂通りでした。。


続いて2組目。
Memory Mazeメモリー・メイズ)。

ロンドンをベースに活動するバンド。
・Memory Maze - Modern Spring


シューゲーザーをソフトにした感じのサウンド。
YouTubeで上のビデオを観た感じだとなかなか良いなと思って、ライブも実際悪くはなかったんだけど、全体的にはもうちょっとパンチが足りない気がした。
演奏面ももうちょっと良くなって、アンセム的な曲が1曲でもあればまた印象は違うんじゃないかな。


さてさて、最後はお目当ての、Let’s Buy Happinessレッツ・バイ・ハッピネス)。
イギリスはニューカッスルの5人組。
2010年のグラストンベリーフェスティバルにも出た事があるらしい。

せっかくなのでステージの近くで観た。

2、3曲だけ予習してなんとなくの雰囲気をつかんだつもりでライブに臨んだんだけど、始まってすぐに「これは違うな」って思った。
もちろんいい意味で。

比べると悪いけど、Memory Mazeがアマチュアに感じるほど、LBHのバンドサウンドが確立されていた事。
バックのスクリーンの映像(昔のフランスの無声動画のようなもの)はもうちょっとバリエーションを増やした方が良い気もしたけど、バンドが醸し出す雰囲気と世界観に一気に引き込まれた。

音はUKロックというよりもアメリカのオルタナティブロックの影響が濃い。
ニューカッスルといえばイングランドでもかなり北、スコットランドに近いのでその辺の影響もあるのかな。

時に激しく、時に深いサウンドに、瑞々しいメロディが乗る。
紅一点のヴォーカリスト、Sarah Hallの歌声もすごく良かった。

先述の"Fast Fast"もライブで聴くとさらにカッコ良かった。

アルバムもまだ出てないバンドなので、50分弱と時間は短かったけど、最新シングル"Run"などいろんな曲が聴けて、そのどれも良かったので、この日にこのライブを選んで本当に良かったと思いました。


終演後、物販にてシングル3枚を計5£で購入。
ヴォーカルのサラが居たので、「日本から見に来た。新婚旅行です」という事を伝えてCDにサインをもらおうとしたら、メンバー全員を探してくれて(超いい人でした)全員にサインを書いてもらいました。

・メンバー
Sarah Hall (vocals), James Hall (guitar/keys), Graeme Martin (guitars), Mark Brown (bass) and James King (drums)

日本にライブ行く事になったらバックステージに招待してくれるなんて言ってたけど、それはさておき、ぜひ売れて来日して欲しいバンドです。

デビューアルバムも、もうすぐリリース予定だそうです。

今後も動向を追って行きます!




【サイト内関連記事】
No Diggity / Alice Jemima (Alice Jemima 収録)
Run / Let's Buy Happiness (Chants for Friends 収録)
Start It / Let's Buy Happiness (Chants For Friends 収録)



全部お店でかけてくれる丁寧っぷり&どれも気に入ったので買いました。
1つあたり10.99£。
日本円で1700円ちょっとかな。

良い買い物したかも。

他にもオススメを聞いてる客や、明らかに観光客っぽい外国人とか、世界中から音楽好きが集まってる様子が最高でした。
やっぱ、このデジタルデータ時代にフィジカルリリース版を売るにはこういったお店じゃないと生き残れないよなぁって思った。

ロンドンに住んでたら週1くらいで通っちゃうかも。

ちなみにこの店の周りの通りもいい感じで、露店が出ていたり、雑貨や洋服など並んでるお店も面白かったです。

ジョー・ストラマーの壁画もありました。
110
カテゴリ : LIVE (2013) ・ comments(0) K 
2013年10月05日(土)
  1. K's今日の1曲
  2. 英/西旅行記
  3. イギリス/スペイン旅行記 ロンドン初日 2013/10/05(土)晴れ

2013年10月5日(土) 東京:雨

日付が変わって0時半頃、東京の家を出発。

荷造りはほどほどに。
ま、忘れたものは現地で買えばいいじゃん、の精神でハネムーンへ出発。

そうです、私Kはつい先週結婚式をして(入籍は4月)、今日から新婚旅行です。

行き先は、イギリス(ロンドン)とスペイン(バルセロナとマドリード)です。


UKロック好きのくせにイギリスに行ったことないことを、嫁が見かねて(嫁はUSインディー好き)、ついに初ロンドンです。


というわけで以下、旅行記。
音楽ネタはほどほどですが、番外編と言うことでお楽しみください。


話は戻って家を出発。
羽田から朝6時過ぎの便で出発なので、電車は無く、品川から出ている深夜バスで行くことに。

・・・が、JRが金曜の終電ということもあって、遅れに遅れて、バスの時間に間に合わず、品川からタクシーで。
タクシーの運転手がいい人で、ちょっとまけてもらった♪
しかも、家がお寺の人らしく、そのお寺は「家内安全」とかやってて、まさに新婚旅行にもっていこい!


そんなわけで、2時半前には空港ついて、コンビニでおにぎりとか買って、ひたすら朝まで時間つぶし。
フリーのWi-Fiが飛んでてネットもできるし結構快適。


4時半になり、窓口が開いたので、手続き。

荷物を預け、しばらくぷらぷらしたりした後、出国手続き。


元々は6時25分発だったんだけど、到着機の遅れで7時に変更。



機内食はスクランブルエッグとかそんな感じで結構美味い。
早速イギリスっぽくていいね。

後はフライトアテンダントの男性のイギリス英語と笑顔がいい感じでした。

日本の航空会社ではないので、さすがに日本語字幕の映画とかは無かったけど、CDのアルバムが丸々聴けたり(キンクスやボブ・ディラン、後は最近の流行のやつとか)、デヴィッド・ボウイのドキュメンタリー見たり、サッカーのダイジェスト番組見たりして時間をつぶした。

寝たり起きたりを繰り返し、残りわずかになったところで、2回目の機内食。
今回はチキンとかポテトサラダとかアップルパイとか。
ポテサラがやたらと美味かった。
ついでに白ワインも少々いただきました。


そんなこんなで現地時間の11時頃ヒースロー空港(Heathrow Airport)に到着。
入国審査も込んでなかったのと、英語の堪能な妻がハネムーンアピールしてスムーズに通過。

地下鉄(Underground)の1Dayパスを買ってPiccadilly line(ピカデリーライン)に乗って今回拠点とするGloucester Road(グローセスターロード)駅で下車。

駅を降りて、多少迷ったものの、無事ホテル到着。
Gloucester Millenium Hotelで3泊お世話になります。
017

英語堪能な妻におんぶに抱っこで、13時半に無事チェックイン。


荷物を簡単に置いて、微妙に着替えて、さっそくホテルを出発。
地下鉄district Line(ディストリクト・ライン)でWestminster(ウェストミンスター駅)へ。

当然、その名の通り、目的はウェストミンスター寺院です。
駅から外に出ると、そこに聳え立つのは、Big Ben(ビッグベン)。
寺院も想像以上に荘厳な感じで凄く良かった。

048028

ベタだけど、これぞロンドン!って感じ。
やっぱりみんなが行くところって、それなりの理由がありますよね。

寺院の近くの広場にはチャーチル元首相など、さまざま偉人(?)の像が建ってました。


ぷらぷら歩いてWaterlooへ。
夫婦で、ひたすらThe Kinksの"Waterloo Sunset"を口ずさみながら。
というか、ロンドン滞在中、かなりの時間、キンクスの名曲たち("Sunny Afternoon"とか"Victoria"とか"Lola"など)を
口ずさみながら歩いてた、馬鹿夫婦です(笑)
ビートルズとか、最近のUKロックとかそんなんじゃなくて、キンクスをセレクトできる妻で良かった!

というわけで、テムズ川のほうに行くと、なにやら川くだりできそうだったので、当初の予定のロンドンアイ(観覧車)に乗るのを変更し、船に乗ることに。
お値段は、Walterlooからロンドンタワーまでの片道で9.5£(往復もあります)。

ロンドンアイに乗って上から街を見下ろすつもりが、ロンドンアイを下から見上げる形になったけど、それも楽しい。
大きな自転車のホイールみたいですね。


川沿いの町並みや橋(ロンドンブリッジとかタワーブリッジとか)を川を下りながら見る。
歩いてみるのも良いけど、大雑把に手っ取り早く見て回れるので時間があんまり無い人にはオススメかも。
056082

ロンドン塔のところで下船。
外観を簡単に見て、その辺で腹ごしらえ。
EAT」というチェーン店のカフェで、サンドイッチとか食べた。


Tower Hill駅から地下鉄Circle Lineに。
その名の通り、環状線になっていて、山手線みたいな感じ。
ホームがDistrict Lineと一緒になっているので気をつけないと乗り間違えそう。

途中、Baker StreetでHammersmith & City Lineに乗り換えてLadbroke Groveに到着。
目指すは、老舗インディーショップ、レコードレーベル(厳密に言うと現在は経営は別らしい)、ラフトレードへ。
ここはRough Trade Westと言って、ロンドンにある店舗の中でも一番古いショップ。

たまたま調べるとこの日にSmoke Fairiesという女性デュオのインストアライブがあったので、それに合わせて。
インストアや店の様子は別記事で。
Smoke Fairies@Rough Trade West&ラフトレード店内の様子


ラフトレードを後にし、駅に戻り、Hammersmith & City LineでWhite City駅まで行きCentral Lineに乗り換えShepherd's Bush駅へ。
White CityにはBBCがありました。

シェパーズ・ブッシュ自体は特に観光地でもなんでもないんですが、ただの音楽好きとして、有名なライブ会場、Shepherds Bush Empire(現在の名称はスポンサーの名を冠してO2 Empire)に行きたかったから。
126130
この日はライブはなかったので、周りからの様子しか見れなかったけど、1903年に出来た建物なので外観も素敵で、見れて満足。
窓から中も覗いたけど、すごくいい感じだったので、次来るときは絶対ここでライブ見よう!と思いました。

その近くにある大きな公園(広場)に大きな立方体の回るオブジェがあってそれで遊んだりして駅に戻りました。
ちなみにシェパーズブッシュは地上の電車も走ってて、ショッピングセンターもあるし、なかなか栄えたとこでした。

シェパーズブッシュからセントラルラインでOxford Circus駅へ。
ここは数々のショップや飲食店などが立ち並ぶ、ロンドン一の繁華街と言ってもいいところ。

ショップを眺めながらプラプラ歩いていると、外国人の女性(ギャル)の集団が騒ぎながら(酔っぱらってる?)歩いてた。
若い女性が集まるとうるさいのは万国共通だね、と話しながらさらに街をプラプラ。
ほとんどの店は閉店しちゃってたので、HMVとかデパートのLibertyとかを外から見てきました。
150156

Bakerloo lineでCharing Crossへ。
駅から地上に上がるエスカレーターに乗ってたら(ロンドンのエスカレーターはスピードがとにかく速い!)降りて来る側のエスカレーターに日本のアニメNARUTOのコスプレをした外国人とかが降りてきた。

何だろあれ?と話しながら外に出ると、トラファルガー広場のところで何やらイベント見たいのをやってたらしく、その撤去作業中でした。
すると、日本人が話しかけてきて、その人にいろいろ聞くと、今日はJapan Fesみたいなものをやってて、布袋寅泰とかがライブやってたらしい。
だから、日本のアニメのコスプレとかやってる人がいたんだ!と納得。
ま、ロンドンにまできて日本フェスってのもね・・・

マイケル・ジャクソンの"ビリージーン"のカバーをやってたバンドがいました。

この時点で21時をゆうに越えてたので、さすがに腹が減ったのでその近くで晩ご飯。
ロンドン在住のイギリス人の友人もオススメするロンドンの人気店、Terroirsというお店でディナー。

食べたのは、テリーヌの盛り合わせ、ラムチョップ、モッツァレラチーズ。
スパークリングワインをいただきながら。
175173
ロンドンの食事情はいろいろ聞きますが、今の所食べた物は全部美味しい!


すっかりお腹も一杯になってほろ酔い状態のままプラプラ歩いて、橋を渡って河を越えた先にメリーゴーランドがあったので、乗ってきた。
楽しい。

と、十分満喫したので、地下鉄を乗り継いでホテルに帰りました。

充実の初日。
時差の関係で30時間くらいあったので、長い1日でしたが、あっという間。

2日目に続く。
カテゴリ : 英/西旅行記 ・ comments(0) K 
2013年10月05日(土)
  1. K's今日の1曲
  2. LIVE (2013)
  3. The Virginmarys@タワーレコード新宿店

イギリスはマンチェスター出身の3人組、The Virginmarysザ・ヴァージンメアリーズ)のデビュー作『king of conflict』の「東京ギグ・エディション2013」発売記念インストアライブを見に新宿のタワーレコードに行ってきました。

明日、Shibuya duo MUSIC EXCHANGEにて初来日公演を行う彼らですが、それに先駆けて行われるアコースティックセットです。

ちなみに、新宿店は21時開始で、その前に秋葉原のタワレコで19時からインストアを行っているので、残念ながらジャパンプレミアではないですが、今超注目のバンドを無料で見れたのは良かった!


というわけでいざタワレコへ。

開始5分前に到着すると・・・人が少ない。。

心配になりつつも時間通りにメンバー登場。

メンバーは以下の3人。
・The Virginmarys
Ally Dickaty – lead and backing vocals, guitar
Danny Dolan – drums, percussion
Matt Rose – bass guitar, backing vocals

席について、一間も置かずに演奏開始。
今日はアコースティックという事でドラムのダニーもアコギを持ってダブルギター。

Kings Of Leon、Led Zepplin、The White Stripesなんかを引き合いに出されるバンドで、ハードロックとオルタナの中間というか、どちらかというとヘヴィな音だけど、こういった編成で聴くと、UKロックの伝統を引き継いだ伝統的なメロディが強いバンドだなってベタな感想をもちました。

それにしてもヴォーカルのアリーのちょっと嗄れた声はかっこ良かったです。

ま、正直日本で人気出るかはわからないけど、海外では人気出そう。
biffy clyro的な売れ方をするかもね。

3、4曲でライブは終わり、質問コーナー。

まずは一人ずつ自分はどんな人物かを。

・アリー
私はちょっとおばかです

・マット
人が多くて怖くなっちゃう

・ダニー
おとなしいやつ


・日本に来る前に抱いてたイメージ
大きな国(人口が多い国)だけどリラックスできて、そして、うつくしい国。(マット)


・マンチェスターで影響を受けたバンドは?
スミス、ローゼズ、オアシス(ダニー)

ベタ過ぎる・・・(笑)
けど、実際はマンチェスターの外れの方出身なので、音楽をやるか飲んでるくらいしかなかったので、誰に影響受けた訳でなく、自然とバンドをやることになったらしい。


そして、最後にアリーが「明日のライブはエネルギッシュなものになる」と意気込みを語って終了。

明日はバンドセットで、本領発揮のライブになるでしょう。
私は行けませんが、行ける人はぜひ!


人が少なかったけど、最終的にはそこそこ集まって良かった。
後に、この場に居られたのが自慢できるくらいブレイクしてくれるといいけど。




カテゴリ : LIVE (2013) ・ comments(0) K 
2013年10月02日(水)

1