- K's今日の1曲 >
- UK Rock (2010年代) >
- This Orient / Foals (Total Life Forever 収録)
This Orient / Foals (Total Life Forever 収録)
カテゴリ・タグ:UK Rock (2010年代)
2010.06.17
ksmusic最新情報
英オックスフォード出身のバンド、Foals(フォールズ)の2ndアルバム『Total Life Forever』(全英8位)からのシングル曲"This Orient"。UKシングルチャートでは97位。プロデュースはルーク・スミス、ミックスはアラン・モールダー。
Corneliusやトクマルシューゴかと錯覚するような緻密で美しく柔らかなテクスチャーの音のつらなり。そんなイントロから徐々にエモーションを帯びながら拡散していくサウンドがカッコ良い。サウンド同様に美しいPVも必見。
アルバム全体的に、前作『ANTIDOTES』のようなポストパンクやマスロック的な音も残しつつも、さらにエモーショルで壮大な雰囲気を持った作品になっていると思います。個人的なオススメは冒頭の"Blue Blood"や"Black Gold"。アルバムに先駆けてPVが公開された本作を象徴するような曲"Spanish Sahara"など、聴きどころいっぱい。
そして水中に潜ったメンバーをフィーチャーしたアルバムジャケットも印象的。自らの内面に深く潜るようなイメージと、そこに光が差し込んでくる感じがいいですね。この写真は、Nick CaveやKurt Cobain等を撮っている写真家のSteve Guillickによるものだそうです。
Foalsはフジロック2010への出演が決まっています。私は2008年のフジでライブ観ましたが、その時はかなり踊れるロックを鳴らしていましたが、今作のこの世界観をライブでどのように再現するか楽しみです。参考までに先日行われた前哨戦ともいえる原宿アストロホールでのライブのセットリストを下のほうに載せておきます。
・Foalsの楽曲を試聴&ダウンロード⇒
【サイト内関連記事】
・BALLOONS / FOALS (ANTIDOTES 収録)
Corneliusやトクマルシューゴかと錯覚するような緻密で美しく柔らかなテクスチャーの音のつらなり。そんなイントロから徐々にエモーションを帯びながら拡散していくサウンドがカッコ良い。サウンド同様に美しいPVも必見。
アルバム全体的に、前作『ANTIDOTES』のようなポストパンクやマスロック的な音も残しつつも、さらにエモーショルで壮大な雰囲気を持った作品になっていると思います。個人的なオススメは冒頭の"Blue Blood"や"Black Gold"。アルバムに先駆けてPVが公開された本作を象徴するような曲"Spanish Sahara"など、聴きどころいっぱい。
そして水中に潜ったメンバーをフィーチャーしたアルバムジャケットも印象的。自らの内面に深く潜るようなイメージと、そこに光が差し込んでくる感じがいいですね。この写真は、Nick CaveやKurt Cobain等を撮っている写真家のSteve Guillickによるものだそうです。
Foalsはフジロック2010への出演が決まっています。私は2008年のフジでライブ観ましたが、その時はかなり踊れるロックを鳴らしていましたが、今作のこの世界観をライブでどのように再現するか楽しみです。参考までに先日行われた前哨戦ともいえる原宿アストロホールでのライブのセットリストを下のほうに載せておきます。
・Foalsの楽曲を試聴&ダウンロード⇒

【サイト内関連記事】
・BALLOONS / FOALS (ANTIDOTES 収録)
・Foals - This Orient - Live In Session
2010.06.15 FOALS@原宿アストロホール Setlist
01. Total Life Forever
02. Cassius
03. Olympic Airways
04. Blue Blood
05. Miami
06. Balloons
07. Alabaster
08. Spanish Sahara
09. Red Socks Pugie
10. Electric Bloom
---encore---
11. The French Open
12. Two Steps, Twice