- K's今日の1曲 >
- 邦楽 (2000年代) >
- TREE CLIMBERS / 木村カエラ (TREE CLIMBERS 収録)
TREE CLIMBERS / 木村カエラ (TREE CLIMBERS 収録)
カテゴリ・タグ:邦楽 (2000年代)
2006.09.03
ksmusic最新情報
なんでも勝手にいけるとばっかり 勘違いしてるんじゃないけど
真剣だ それが人間だ ねじ込むんなら 押し込むんだぜ♪
木村カエラのこの夏、様々なフェスなどでも披露された新曲"TREE CLIMBERS"。「東京モード学園」のCMソングとしてもおなじみですね。
・木村カエラ「TREE CLIMBERS」
そんなモード学園のCMで使われていた「ばれる ばれる♪」って部分がサビなんだろうと思ってたら、ほんのアクセントになってるだけなんですね。曲全体は、イントロから英詞の前半から日本語に切り替わり「ばれる〜」があって間奏があったりと、つぎつぎと展開していくかっこいい曲です。
ディスコパンク的なギターとリズム、ドラムとかもカッコイイ。CDではドラムは誰が叩いてるんでしょうか?ライブではtoeのドラムなんだけど。
ちなみにこの曲のプロモにはBEAT CRUSADERSのメンバーが参加しているのですが、同日発売のビークルの新曲"tonight tonight tonight"のPVには木村カエラが出演しています。
真剣だ それが人間だ ねじ込むんなら 押し込むんだぜ♪
木村カエラのこの夏、様々なフェスなどでも披露された新曲"TREE CLIMBERS"。「東京モード学園」のCMソングとしてもおなじみですね。
・木村カエラ「TREE CLIMBERS」
そんなモード学園のCMで使われていた「ばれる ばれる♪」って部分がサビなんだろうと思ってたら、ほんのアクセントになってるだけなんですね。曲全体は、イントロから英詞の前半から日本語に切り替わり「ばれる〜」があって間奏があったりと、つぎつぎと展開していくかっこいい曲です。
ディスコパンク的なギターとリズム、ドラムとかもカッコイイ。CDではドラムは誰が叩いてるんでしょうか?ライブではtoeのドラムなんだけど。
ちなみにこの曲のプロモにはBEAT CRUSADERSのメンバーが参加しているのですが、同日発売のビークルの新曲"tonight tonight tonight"のPVには木村カエラが出演しています。